インスタグラムから生まれたテント
その名は テンテン
2018年10月10日テントの日のインスタグラムの投稿からテントが発売することとなりました(笑)
自分がデザインしたテントが発売するなんて(笑)
マンガみたいなタイトルを付けるとしたら
「SNSで投稿したらテントが発売になっちゃった件」ですかね(笑)
テンテンのスペックは以下のとおりとなります。ご参考までに!
夜のテンテンその1
<発売元>
OUTDOOR MAN
ライソン株式会社
https://www.lithon.co.jp/product/brand/outdoor-man/
<発売>
クラウドファンディング MAKUAKE(マクアケ)
https://www.makuake.com/project/tenten/
<発売日>
2019年10月23日より
上から見たテンテンその1
<テンテンの名前の由来>
10月10日テントの日に生まれたので → テンテン
てんとう虫 → てん(Ⅹ)とう(十)でテンテン
てんとう虫の点が10個で → テンテン
<どんなテント?>
「テンテン」を使用していただく方は、ファミリー層やフェスでの使用を想定しています。
ファミリー層に使っていただくに当たって、以下のポイントを押さえました。
・ドーム型にすることによって、設営を簡単に!
・4~5人でも、充分にくつろげるスペースの確保!
・大きな前室で、キャンプ用品や家族の荷物を収納できます。
・タープ持っていかなくても、キャノピーポールでタープのような使い方ができます。
<はじめての方でも安心して使える10のポイント>
これからキャンプを、始めてみようとする人でも安心して使ってていただけるような、スペック・材料で製造しています。
■ポイント① 出入りしやすい前後D型ドア
出入りがしやすいように、前後にD型ドアを設けています。
開口部を大きくすることができ、出入りや物の出し入れがしやすくなっています。
前後D型ドア
■ポイント② ベンチレーションで夏でも快適
インナーテント前後入り口&テント上部は、風通しの良いメッシュ仕様にしています。
フロント・リアにある出入り口をメッシュのみにすれば、
テント内の暖まった空気を外に排出し、室内の温度を下げることができます。
さらに、外気を取り込み室内の空気を循環させることもできます。
テント出入り口のみ内側から閉じれるため、気候に合わせて使えます。
ベンチレーション
■ポイント③ 急な雨にも耐えることができる耐水圧
耐水圧:フライシート 1,500mm 耐水圧:フロア 2,000mm
急な雨や雨上がりの地面でも水が染み込みにくく使用できます。
■ポイント④ 紫外線をカット!UVカット加工 UPF40+
フライシートの生地には、シルバーコーティングで加工を施しています。
UPFは数字の高いほうが、紫外線をよりカットします。
<参考値として>
UPF40~50+: UVカット率95%以上(Excellent)★
UPF25~35: UVカット率90%以上(Very Good)
UPF15~20: UVカット率85%以上(Good)
ほぼ最高スペックのUVカット率を備えています。
シルバーコーティング
■ポイント⑤ 電源コード引き込みファスナー
インナーテント入り口左側に、電源コードを引き込むためのファスナーがあるので、電源付きキャンプサイトでも便利です。
電源コード引込みファスナー
■ポイント⑥ 夜でも安心!ランタンフック
天井部分に、ランタンフックを配置しています。
耐荷重は約500gまでのランタンをお使いください。
夜に使用すれば、テンテンが光ってさらにかわいくなります。
ランタンフック
■ポイント⑦ 収納に便利な大型メッシュポケット
インナーテント出入り口部分には、大きなポケットを配置しています。ちょっとしたキャンプ用具や小物などを収納して、テント内を広く活用できます。
メッシュポケット
■ポイント⑧ 寝室ポケット
インナーテント内部2箇所にポケットを配置しています。スマートフォンや小物を収納するのに便利です。
寝室ポケット
■ポイント⑨ 使い方色々!便利ループ
テント上部4隅には、色々なものを引っ掛けることができるループを配置しています。
洗濯物や濡れたタオルなど軽いものを吊るすのに便利。
耐荷重 1箇所約100g
使い方色々 ループ×4か所
■ポイント⑩ メインポール2本は7001アルミ合金で頑丈かつ軽量
テントのメインポールは7001アルミ合金を採用しています。
さびにくく、頑丈なため長く使っていただける仕様になっています
■商品仕様
●使用時サイズ :約W3000×D4800×H1900mm
●インナーサイズ:約W2850×D2850×H1800mm
●収納時サイズ :約φ300×800mm
●重量:約9kg
●定員:4~5人
●耐水圧 :フライシート 1,500mm :耐水圧フロア 2,000mm
●材質:ポール(メイン) 7001アルミニウム合金 約φ11mm
:ポール(フロント) FRP 約φ12mm
:フライシート 190T 63D(ポリエステル)
:フロア 210D(ポリエステルオックスフォード)
●仕様:前室、キャノピー、メッシュドア×2、ベンチレーション、コード引き込み口、ストームガード、ランタンハンガー、メッシュポケット
●付属品:ペグ×18本、ロープ×8本、ポール(メイン 約φ11mm)×2本
ポール(フロントFRP 約φ12mm)×1本
キャノピーポール×2本(約160cm)、収納バッグ
上からのテンテンその2
上からのテンテンその3
夜のテンテンその2