続き
・
うさぎ村は大人の会なのでキャンプ場の消灯時間は守ります🤣
・
と言い訳です。実はキャンプ前日の深夜まで嫁のラビットシャドー団の帽子を作ったり
・
ベルさんのセレキャンプバッグを作ったりしておっさんヘロヘロでした🤣
・
なのでおとなしく寝ました🤣👍
・
1日目終了です🤣
・
そして2日目スタート
・
おっさん寝すぎましたー🤣
まさかの8時起床🤣
・
きっと緊張して疲れたのでしょう🤣
・
そして朝ごはんを作って食べて
・
うちはレイトにしたのでゆっくり皆さまのサイトに行ったりしながらもたもた方付けてました🤣
・
この間もうちの子は2度目の家出🤣
一切帰って来ませんでした😊
・
本当にもたもたしてたら気付いたら12時🤣
・
片付けた道具をまた出してお昼ご飯🤣
・
皆様名残惜しいのか目一杯ゆっくり片付け
して順次帰りました🤣👍
・
名残惜しんで、うちも15時頃でて見事に渋滞にはまりました🤣
・
第1回関東うさぎ村はこんな感じの流れとなりました。
これでも省略しまくりです🤣👍
・
・
ここからは僕が感じた初めての関東うさぎ村に参加するという皆様の思いが見えたお話しです。
・
まずは運営の皆様、何度でも言いますが大大大成功です😊👍
5人が力を合わせてこの会が開催出来ました👍
本当にお疲れさまでした
・
まずは運営の皆様
・
@happy.rainbow.happy さんが岐阜のうさぎ村に参加し関東うさぎ村を立ち上げました😊👍
誰かなんと言おうがハッピーさんが岐阜に行かなかったら関東うさぎ村はまだ開催しておりません🤣
これはみなさん口にしませんが、まぎれもない事実です。本当にありがとうございました🙇♂️
・
@meguppe96 さん 母子キャンプのサイトとは思えない素敵なサイトでした😊👍ライブ名司会お疲れ様でした🙇♂️
また運営の仲間たちにプレゼント素敵過ぎました💕
・
@asamin_minminmin さん
お菓子ありがとうございました😊
キャンプ初心者なのにほぼ女子キャンプ🤣そして運営も😊出張帰りに遅くに旦那さんが合流👍旦那さん素敵過ぎです🤣僕なら確実に諦めてます。
・
@askamaru0316 さん
大事な用事がありデイ参加なのに助っ人まで連れてきて最大限みんなをサポートしてました🤣👍娘さんの着物最高に良かったです💕
・
参加者の皆様も色んな思いが感じられました🤣僕の独断と偏見です
・
@vellcamp さん
白兎会への愛が強すぎてもはや説明がいりません🤣👍
・
@warios31 さん
薪を3ケースもご提供してくださりありがとうございました。
そしてドローンを飛ばして撮影
みんな紅葉🍁にビックリしました🤣
写真もピカイチ✨もう撮影班です
・
@hajime.0209 さん @karin_1225 さん
楽しくて帰れないですよね🤣キャンプの申し子が誕生しました🤣👍
ミルクが足りなくなってレイト出来ずに残念でした。
・
@naoki_high_wand さん
子供達をある意味1番喜ばせてました。大人の胃袋もがっちり掴んでました🤣
うちも家族3人で掴まりました👍
・
@alpacino3sea さん
参加が決まってからの木工DIYの数々投稿でチェックしてました🤣スパイスラック本気で欲しいです💕
・
@eriusagi78 さん
参加表明後、色々とアイテムが増えてました🤣👍参加する意気込みが溢れてました。
・
@jinmarosan さん
あのタケノコはもう高級住宅です🤣👍あの時期に半袖可😊テントから出れなくなりそうでお邪魔出来ませんでした🤣
次は必ずお邪魔します。
・
@erippe424 さん
母子キャンロクロクベース凄かったです。
子供達に風船ありがとうございました😊
・
@kut◯◯◯◯さん
何日も前からキャンプ道具で玄関が埋まってました🤣しかも前日ストーブゲット
フタマタ間に合わなくて残念でした🤣
・
@kaitaishiyodosiyoo さん
日本オートキャンプ協会のキャンプ場のカタログとステッカーありがとうございました。
・
そして僕
・
参加表明で運営の皆様に何かすると表明してからが僕のうさぎ村がスタートとなりました。
・
何をすれば運営のみんなが喜ぶのか本気で考えました。あぶなくウッドバーニング被るところでした(笑)
結局は普段使いができるバックとなりましたが🤣👍
・
参加表明後、休みの日に各ショップを回っては無地のバックを探しまくるあやしいおっさんの爆誕でした。
・
僕が準備したこと
運営の5人に開催してもらう事に感謝を込めてスタッフオフィシャルバックプレゼント
参加者全員に名前入り日付入りの特別なステッカープレゼント
子供たちのためにお菓子屋さん開催
・
僕も参加表明をしてから自分が何を出来るかを真剣に考えて準備しました(笑)
しかも参加者のくせに勝手に(笑)
・
その準備も含めて1ヵ月間すべてを本気で楽しみました(笑)
・
・
・
第1回関東うさぎ村に参加出来て良かったです😊
皆さまの思いに溢れた素敵な会だったと本気でそう思っております。
・
・
という訳で今回参加出来なかった方の次回の応募の参考になれば幸いです。
・
皆様、次回抽選になっても負けませんよ → どーやって??